帝國銀行は12月26日の暮れが差し迫ったタイミングでプレスリリースを発表した。
元行員による不祥事件について
帝國銀行 頭取 西山善史
この度、当行におきまして下記の不祥事件が発生いたしました。
社会的・公共的な役割を担い、高い信用と倫理観を求められる金融機関として、かかる不祥事件を発生させましたことについて、役職員一同深く反省をいたしております。
ご迷惑・ご心配をおかけしました株主の皆さまをはじめ、お取引先さま、地域の皆さまに、心からお詫び申し上げます。
記
1.事件の概要
当行本部部署に勤務していた元行員(男性・48歳)が、当行の支店の統廃合の情報を不動産事業者に渡し、多額の金銭を受け取っていたことが判明しました。
当行の調査において判明している事実では、元行員は業者から累計で5,000万円を受領しています。
この調査を踏まえて当行は警察に通報し、警察の捜査を受けているところです。
2.監督官庁への届出等
監督官庁への届出を行うとともに、警察へ通報を行っております。
3.人事処分
元行員は、12月25日付けで懲戒解雇処分といたしました。関係者については、行内規定に則り処分を行います。
4.今後の対応
当行は法令等遵守を経営課題の一つと位置づけ、法令等遵守態勢の確立に努めてまいりました。こうした中での不祥事件の発生を厳粛に受け止め、役職員に対するコンプライアンス教育の徹底、監視・牽制態勢の強化等により内部管理態勢の一層の充実・強化を図り、再発防止に向け全行をあげて取り組んでまいります。
以上