事実はケイザイ小説よりも奇なり

経済を、ビジネスを、小説を通じて学んでみる

帝國銀行、人事部97

f:id:naoto0211:20210801154307j:plain

 帝國銀行では店舗と人員のリストラ計画がスタートしていた。決算発表明けの5月発令、6月着任で多くの人事異動が発表された。神奈川県の店舗では約3,500名の行員のうち、約2,000名に発令が出た。ほとんどのリストラ対象店舗は、翌年の3月末までに閉店することが決まった。対外公表も同時になされた。

 異動発令を受けた者のうち1,000名は、事務センターへの異動だ。帝國銀行の東京における事務センターは東陽町にある。東陽町はマンションが立ち並ぶ住宅地だ。東京都心から近い割に不動産価格が安かったため、比較的人気があるエリアだ。

 神奈川県内から東陽町に通勤するのはかなり厳しい。JR横浜駅からだと東京駅まで東海道線に乗り、そこから東京メトロの東西線大手町駅に乗り換えて5駅で東陽町だ。JR横浜駅から東陽町までは約1時間。今回異動の対象者となった行員の中には、通勤時間が電車に乗っている時間だけで30分から1時間45分まで伸びた者も存在する。自宅玄関を出てオフィスの自分の席に座るまでだと2時間以上かかるだろう。

 しかし、それでも事務センターを希望する行員は多かった。長年、事務に携わってきた行員からすると、営業は未知の領域で怖いのだ。